イベント延期のお知らせ
3月20日(日)に予定していた「世界の“安くてうまい‼”B級グルメ」イベントは、新型コロナウイルス感染者数等を考慮し、延期となりました。
延期後の開催日程等は、状況を見て改めて決定いたします。
今後の情報は、カピックセンターのHPまたはSNSをご利用ください。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合もございます。
カピックセンターのイベント情報をお届けします。
3月20日(日)に予定していた「世界の“安くてうまい‼”B級グルメ」イベントは、新型コロナウイルス感染者数等を考慮し、延期となりました。
延期後の開催日程等は、状況を見て改めて決定いたします。
今後の情報は、カピックセンターのHPまたはSNSをご利用ください。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合もございます。
本イベントにつきましては新型コロナ感染予防のため中止とすることにいたしました。
外国人の先生と楽しく遊びながら英語にチャレンジしませんか?
元気な子どもたち集まれ!!
本イベントでは、大隅半島で活躍しているALTの先生方と一緒に過ごし、楽しいアクティビティを通して、外国語や国際理解についての興味、関心を引き出します。
三密、感染防止対策を徹底して実施致します。
参加者の皆様もマスク着用・消毒・検温などに、ご協力頂きますようお願い致します。
テーマ:The 3rd KAPIC Challenge English(第3回 カピック チャレンジ イングリッシュ)
日時:2022年2月20日(日)10:00~14:30
受付:9:30~
対象:小学生3・4年生
募集人数:30名(要事前申込)
参加費:一人あたり1,500円(世界の料理・昼食代を含む)
申込期限:2022年1月28日(金)
申し込み方法:
〇ネット:https://forms.gle/c6CDr9GaHC7SarUS6
〇FAX:PDF申し込み用紙
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。
新型コロナウィルスの蔓延により開催が危ぶまれておりました「虫寄せの術 水棲昆虫編」10月24日(日曜)に実施することが決定しました。
自然豊かなフィールドで例年ゲンゴロウやコオイムシ、ミズカマキリ、タイコウチなど多種の水棲昆虫が採集されています。
今年も鹿児島の昆虫博士塚田拓先生と一緒に秋の思い出を作りませんか!?
※ 新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントが中止になることもございます。
あらかじめご了承頂けます様お願い致します。
JICAデスク鹿児島様よりイベントのご案内です。
~自由研究応援イベント~
「青年海外協力隊におはなしを聞いて、モルディブ新聞をつくろう!」
日時:2021年8月22日(日)13:00-14:30
対象:小学校高学年向け
定員:15名程度
締切:8/13(金)
参加方法:オンライン(ZOOM)
申し込み方法:上記チラシのQRコードよりお申し込みください。
問い合わせ先:JICAデスク鹿児島(TEL:090-7167-4238)
※コロナ患者激増のためイベントを中止とすることになりました。
外国人の先生と夏休みの思い出を作りませんか?
元気な子どもたち集まれ!!
本イベントでは、大隅半島で活躍しているALTの先生方と一緒にお祭りの楽しいアクティビティを体験する中で、外国語や国際理解についての興味、関心を引き出します。
三密、感染防止対策を徹底して実施致します。
参加者の皆様もマスク着用・消毒・検温などにご協力頂きますようお願い致します。
テーマ:KAPIC SUMMER EMGLISH FESTA 2021(カピック サマー イングリッシュ フェスタ 2021)
〇DAY1
8月18日(水)10:00~15:00
小学校1・2年生対象
〇DAY2
8月19日(木)10:00~15:00
小学校3・4年生対象
〇8月22日(日)10:00~15:00
小学校5・6年生対象
受付:9:30~
募集人数:各30名(要事前申込)
参加費:一人当たり2,000円(昼食代等含む)
申込期限:2021年8月5日(木)
〇ネット:https://forms.gle/J9ab6aMbFBNj4YCU7
〇FAX:PDF申し込み用紙
申込用紙はこちらからダウンロードできます。
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。
虫寄せの術 参加者を募集します。
日時:2021年7月24日(土)15:00~21:00
2021年7月31日(土)15:00~21:00
対象:小学生以上の親子
定員:各10組30名(要予約)
参加費:1人あたり1000円(夕食代 含み)
申込期限:2021年7月17日(土)
事前予約が必要です。
お電話、FAX、Eメールにてお申し込みください。
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。
外国人の先生とお話がしたい!
英語にチャレンジしてみたい!!
元気な子どもたち集まれ!!!
本イベントでは、大隅半島で活躍している2名のALT(フィリピン人)と一緒に過ごし、楽しいアクティビティを通して、外国語や国際理解についての興味、関心を引き出します。
三密、感染防止対策を徹底して実施致します。
参加者の皆様もマスク着用・消毒・検温などに、ご協力頂きますようお願い致します。
テーマ:2nd KAPIC“Challenge English”(第2回 カピック“チャレンジイングリッシュ”)
日時:2021年7月11日(日)10:00~14:30
受付: 9:30~
対象:小学生3・4年生
人数:20名(要事前申込)
参加費:一人あたり1,500円(世界の料理・昼食代を含む)
申込期限: 6月25日(金)
申し込み方法:
〇ネット:https://forms.gle/ntKofSCXjWtWqAGz9
〇FAX:申し込み用紙
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。
外国人の先生とお話がしたい!
英語にチャレンジしてみたい!!
元気な子どもたち集まれ!!!
本イベントでは、大隅地方で活躍している2名のALT(フィリピン人)と一緒に過ごし、楽しいアクティビティを通して、外国語や国際理解についての興味、関心を引き出します。
三密、感染防止対策は徹底して実施致しますが、参加者の皆様もマスク着用などご協力頂けますようお願い致します。
テーマ:KAPIC “Challenge English”
日時:2021年4月25日(日)9:30~13:30
対象:小学生3.4年生
人数:15名(要予約)
参加費:一人あたり1000円
申込期限:2021年3月20日(土)~ 4月9日(金)
申し込み方法:
〇ネット:https://forms.gle/ntKofSCXjWtWqAGz9
〇FAX:申込用紙
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。
桜の開花に合わせて、ハズレなし抽選会を開催します!
お花見に来られた際は是非ご来館ください!
期間:2021年3月20日(土)~4月4日(日)
景品:お菓子詰め合わせ、お茶、ボールペン、タオル、世界の切手
『虫寄せの術 早春編』参加者を募集します。
日時:2021年2月28日(日)13:30~16:30
対象:小学生以上の親子
定員:30名(要予約)
参加費:一人あたり300円
申込期限:2021年2月21日(日)
事前予約が必要です。
お電話、FAX、Eメールにてお申し込みください。
●TEL:0994-45-3288
●FAX:0994-45-3258
●Eメール:info@kapic.jp
※新型コロナウィルスの感染状況によってはイベントを中止させて頂く場合もございます。
予めご了承下さい。必ずマスク着用の上ご参加下さい。